23619件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

静岡市議会 2023-02-14 令和5年 総務委員会 本文 2023-02-14

次に、2つ目情報処理を素早くするための運用体制につきましては、被害情報ライフラインの状況を速やかに収集、整理、提供するために、この基本計画策定業務を行政だけでなく、ライフライン事業者、あるいは防災に精通する学識経験者サイト構築事業者プラットフォームを立ち上げる予定でございます。このプラットフォームの中で様々な連携方法を協議、調整して、サイトが確実に運用できるように体制を構築します。  

新潟市議会 2022-12-23 令和 4年12月定例会本会議−12月23日-06号

さらなる普及促進へ向けて、申請支援業務委託先拡大、キャンペーンの強化に努め、市民利便性職員負担軽減に取り組まれたい。  郵便局への委託については、情報管理を徹底するよう要望する。  どこの窓口でも同じ対応となるよう丁寧に取り組まれたい。  送迎用車両安全装置設置事業について、  運行管理者の問題であり、教育や指導を強化すべき。  

新潟市議会 2022-12-21 令和 4年12月21日大都市制度・行財政改革調査特別委員会-12月21日-01号

また、公民連携を進める上では、やはり業務を担う職員一人ひとり意識を高めることも大変重要だと考えています。そういった中で、研修などを通じた職員意識向上にも併せて取り組みながら、持続可能な行財政運営に資するよう、引き続き公民連携の推進に取り組んでいきます。 ○吉田孝志 委員長  ただいまの説明にお聞きすることはありませんすか。

新潟市議会 2022-12-20 令和 4年12月20日総務常任委員会−12月20日-01号

今、賃上げが必要だという流れが起きていますが、指定管理施設で働く労働者賃金が上がるように、市がイニシアチブを発揮できる制度にする、あるいは指定管理ではなく、業務委託という道を探るなど抜本的な見直しが必要です。賃金を上げる、非正規雇用から正規雇用へ、この2つ流れを本市からつくっていくべきだと考えます。

新潟市議会 2022-12-15 令和 4年12月15日総務常任委員会-12月15日-01号

人事異動や昇格、昇給、先ほど職員課長が説明した給与改定分のほか、増額の主な理由として、上半期に発生した新型コロナウイルス感染拡大に伴い、保健所等への応援派遣職員新型コロナウイルス感染症感染上半期の3つの選挙による選挙用務等業務量の増加に伴い、時間外手当増額、約9,400万円でした。  

新潟市議会 2022-12-13 令和 4年12月定例会本会議−12月13日-04号

慣れない業務、過大な業務を要求していたということで、これは一般的には厚生労働省が示すパワハラの類型の一つ、過大な要求に当たるのではないかということについて、見解を伺います。 ○議長(古泉幸一) 中原市長。                   〔中原八一市長 登壇〕 ◎市長中原八一) まずは、判決に対する受け止めについてです。  

新潟市議会 2022-12-12 令和 4年12月定例会本会議−12月12日-03号

教員が本来の業務に注力できるよう、地域人材でもある教員業務支援員が仕事の一部を担うことや、今後、推し進めていく休日の部活動地域に移行していくことなど、学校と保護者地域が一体となった取組により教職員多忙化解消が図られていくものと考えます。引き続き、教育委員会が取り組む、多忙化解消に関わる施策を支援してまいります。  

静岡市議会 2022-12-08 令和4年 観光文化経済委員会 本文 2022-12-08

同じ案件についてですけれども、移住元での業務テレワークで行う場合のテレワークについては、例えば、年間半分以上いるだとか、そういう制約等はあるのかどうかというのが1つと、あと、5)で本市と関わりを有する場合というのが結構漠然としているのですが、何か規約等があるのかどうか、お聞きしたいと思います。

新潟市議会 2022-12-05 令和 4年12月定例会本会議−12月05日-01号

………………………………………総  務   第 197 号 「ボトナム通りリニューアルプロジェクトについて…………………………………文教経済   第 198 号 栗ノ木バイパス沼垂道路側道生活道路)等について(第1項、第2項)………環境建設   第 199 号 自治会回覧板の適切な取扱いを求めることについて(第1項、第2項)…………市民厚生   第 200 号 国保高額療養費支給申請窓口業務改善

静岡市議会 2022-11-09 令和4年 まちづくり拠点調査特別委員会 本文 2022-11-09

これら上位計画実現に向けた具体的なまちづくりの方針と実現化方策を明確にするため、現在、いわゆる都心地区まちなか再生指針作成業務を進めておるところでございます。  この指針地域商店街自治会、それから大型店舗などまちづくりの担い手の皆さんとともに作成を行っておりまして、官民が共有できる指針にしていきたいというふうに考えております。

静岡市議会 2022-11-03 令和4年11月定例会(第3日目) 本文

さらに、市役所内でも、広報課では被災実態を件数としか認識できず、危機管理課では電話対応に手をとられ本来業務に集中できずスムーズな情報共有がなされませんでした。ボランティアセンターでも、市からの情報提供が著しく遅く、必要な人手の見込みを県外に迅速に申請することが困難な事態が発生していました。